キャンドルナイト

 2015年から始めたキャンドルナイトは間伐竹を使ってのキャンドル作りワークショップや、楊津小学校の子ども達がペットボトルを使って手作りした行燈作品などを使わせてもらって灯火します。

 その他、町内での隠れた素晴らしい活動をしている団体なども知ってもらえれば良いなとコラボレーションを行っています。

 夏至の日の直近の土曜日にこだわり、ゆったりと子どもと一緒に絵本の読み聞かせを楽しんだり、7時過ぎから夜の帳が降りはじめたらアコースティック音楽を聞き、キャンドルの灯りを見つめながら、日々の疲れを癒やす一時を皆で一緒に過ごしてはいかがでしょう。

 会場である環境交流館のスタッフの方達をはじめ、大島地区の人達や楊津地区の人達もこのイベントを盛り上げるために協力して頂き、100人を超える参加者のイベントになって来ました。

 毎年、一晩のスローライフを一緒に過ごしましょう!

いながわふるさと塾

地域の歴史・文化・自然環境を 知って→学んで→つないで→伝える。 WE LOVE INAGAWA WE LIVE INAGAWA